2児の父にできること

50代半ば。家族のためにできることを考える。

東京の無料化政策が引き起こす"教育格差" - 隣県が国に緊急提言!

少し時間ができたので、気になった記事と、近頃遊んでいるChatGPTについて触れてみます。

 

昨日、埼玉と千葉と神奈川の県知事が連名で要望書出したみたいですね。
「暖簾に腕押し」、「各県知事の”やってやってるぜ”ポーズ」かと思いますが。

記事のタイトルは「都の高校授業料実質無償化 近隣3県が格差の解消求め国に要望」でしたが、ChatGPT先生に要約してもらったら、こんな感じでした。

ーーー
東京都が高校の授業料を実質無償化したことにより、神奈川、埼玉、千葉の3県から、この政策が近隣県との間で行政サービスの格差を生んでいると指摘され、格差解消のため国に対し要望が提出されました。これは、東京都内に住む生徒のみが無償化の対象となり、隣県に住む生徒が東京の高校に通っても無償化の恩恵を受けられないためです。3県の知事は、国が責任を持って必要な措置を講じ、地方税の仕組みを見直すことなどを求めています。
ーーー

まー、まとめられてるかな。

 

あ、ここからは、小ネタです。

今回のタイトルも先生に「バズるタイトルを付けて」とお願いしたものの1つですが、他はこのような感じでした。

・東京都の高校無償化が引き起こす周辺県との"教育格差"、解消への動き始まる

・東京だけ無料?隣県が立ち上がった高校授業料の格差問題

・隣の芝生はもっと青い?東京都の高校無償化が巻き起こす近隣県との格差騒動!

・近隣県立ち上がる!東京都の高校無償化が引き起こす格差問題とは?

・東京の高校生だけ?近隣3県が国に怒りの無償化要求!

割とイマイチ。これではバズらない。

 

もっと、攻めて」と頼んでみたら、こんな感じでした。

・東京の高校生だけ無償化!?隣県激怒、教育格差に火をつけた都政の"特権"に波紋

・東京の高校無償化に隣県激怒!「不公平だ!」国に怒りの要請

・東京独占!隣県生徒が激怒、高校無償化で「格差戦争」勃発!?

・東京だけズルい?高校無償化に隣県ブチ切れ、国への異例の結束要請が話題沸騰!

・東京だけ無償化?隣接3県が激怒、国への異例の結束要求!

うん、少し攻めてますね。

 

各県も本気で動かないと、まだ持家の無い若い世帯は、迷いなく都内に引っ越すぞ。
将来の税収が落ちることに危機感は無いのかな。

県民が甘く見られているのか、そんな先のことは知ったこっちゃない人達なのか。

東京都は、「018サポート」、「私立中学生10万円支援」、「都立大全額無料」と立て続けて施策を打ってきている。子供の教育費に苦しんでいる中、ただただ羨ましい。

それにしても「都立大全額無料」って、ものすごいパワーワードですんよね。

これでは、2~3年でさらに東京への集中が進むと思う。

ブログの立ち上げでやらなければならないこと。

3日目を迎えました。
GWも本日までなので、4日目連続は途切れそう。

今日は、ブログ立ち上げの目的の1つでもある「収益を得る」ために必要な要素の1つ「アクセス数を増やす」ための1歩として、解析ツールの導入を行いました。

具体的には、「GoogleSerchConsole」と「GoogleAnalytics」ですね。

こんな状態で導入しても意味は無いと思いますが、先々必要になると思うので導入してみましたが、「先人達の知恵」には、大いに助けられました。

ブログ運営をリードして頂いている先輩ブロガーの皆さま、どうもありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

なお、「GoogleSerchConsole」と「GoogleAnalytics」自体のハードルはさほど高くはなかったものの、以下の2点で躓きました。

 

①プライバシーポリシー

『「GoogleAdSense」はまだ先のこと』と、高を括っていたのですが、「GoogleAnalytics」でも「プライバシーポリシー」必要なことが判り、急遽準備をしました。

こちらもサンプルを提供して頂いている先輩ブロガーの皆さまのナレッジに助けられ、1日で導入まで漕ぎ着けることができました。

皆さん「Pro版」だけではなく、「無料版」での表示の仕方まで懇切丁寧に説明頂いており、3日目のスーパービギナーでも、ゴールすることができました。

 

②問い合わせフォーム

こちらも同様に、先輩ブロガーの皆さまのナレッジのおかげで、「GoogleForms」を導入することができました。

 

③コピーライト表記

こちらも先輩ブロガーの皆さまのナレッジから、フッターに記載できました。

 

「無料版」では、プライバシーポリシーを「記事」に書いて「サイドバー」に並べるケース、「aboutページ」に書くケースがありました。
個人的には、新しいブログを見るときは「aboutページ」から見ているケースが多いと感じたので、「コピーライト表記」を調べていてフッターの編集方法が判ったこともあり、「プラポリ」と「問い合わせフォーム」もフッターに置くことにしました。

 

最低限の準備は整ったので、いよいよ、アフィリエイトにもチャレンジしてみようと思います。

では、また。

 

追伸.
ブログ導入に関するナレッジを惜しみなく提供してくださっている先輩ブロガーの皆さま、繰り返しとなりますが、改めて御礼申し上げます。

今回、参考にさせて頂いた皆さまのブログは、全て読者登録しました。引き続き勉強させて頂きます。

 

収益を得るって大変。

ブログを始めて2日目。
3日坊主にならないようにしないと。

 

「自宅とは別に都内に賃貸を借りて、それがペイできるくらいの収益を。」などと軽々しく言ったのが前回。
早くも、反省の弁を口にしております。

かる~くシミュレーション(ホントにかる~く、なのでツッコミはご勘弁を)をしてみましたが、税金って高いのね。
なお、控除は給与の方で受けているので、今回は割愛しました。

①雑所得20万円

雑所得20万円までは、確定申告不要なので、まずはここが最初のゴールと思いエクセルをぽちぽち。確定申告不要でも住民税って必要なんですね。知りませんでした。

結果は、月あたり16,666円を超えなければ、確定申告はしなくても良さそう。

 

 

②20万を超えてしまうとどうなる?

①と同じだけ稼ごうとしても、月に1万円近く余分に稼がないとならないようです。

 

次に、目論見を成し遂げるためのシミュレーションです。

 

③今の家との2重生活するためには

都心である必要は全くないので、共益費込みで80,000円(50平米程度)でシミュレーションします。
ブロガーとしての副業は、1日3時間程度。スペースは1/10程度を事業用に按分してみました。
ざっくり経費(水道光熱費:月1万円、通信環境:WiMAX+5Gルーターを置くイメージ)は以下の通りです。年間で経費と見做せるのは、12万円弱と言ったところか。

 

コスト(95,000円×12か月=1,140,000円)が、やはり大きい。
月あたり、16万円近く稼がないとペイできそうにありませんでした。

作戦を練り直します。

 

はじめまして。

はじめてのブログです。
最初なので、思ったまま書いてみます。

①始めてみようと思ったきっかけ

都内の会社に務めるサラリーマンです。
会社にも不満は無いのですが、50代も半ばに差し掛かり、漠然とした不安を感じることが増えてきました。

・子供が小さいのにこのままで二人とも大学まで行かせられるのか
・行かせられたとしても、老後の生活が成り立つのか 等々

同じような悩みを抱えている方も多いと思います。
情報発信して少しでも解決の糸口になれば、また、自分の漠然とした不安の解消になればとの思いから、一歩を踏み出してみました。

②東京都の「高等学校等就学支援金」

俗に言う「都立高校等の授業料実質無償化」です。

実施するなら国で賄ってほしい施策ですが、動きが自治体によって異なり、同じ学校に通う生徒間でも、住んでいる地域によって差が出てきます。

東京都まで100mくらいの手の届きそうなところに家を買ってしまったがために、我が家はこの支援を受けられません。(悔しい・・・)

また、過去の様々な理不尽が頭をよぎります。

・なかなか子宝に恵まれず、糸にもすがる思いで受けた不妊治療。
 運良く成功しましたが、大きな出費でした。
 保険適用となったのが2022年4月なので、もちろん全額負担。
・幼稚教育・保育の無償化が開始されたのが2019年10月。我が家は2人共全額負担。
・子供の医療費助成も隣の東京を横目にこちらは有料。
 しかも、東京都は、2023年4月からは高校生以下も対象になっている・・・。
・児童手当もご多分に漏れず、所得制限から満額貰えず。
・息子の中学から「018サポート」の申請案内が来るものの当然対象ではない。

国は所得の低い(若い)うちに子供を持つべきとの考え方なのでしょうが、なかなか子宝に恵まれず、ようやく授かったら給料多いから手当はこれだけね、と。日々老後のための蓄えもできず、ふるさと納税で「ささやかな抵抗」をしています。

こうした不満が募り、息子が高等部に上がるまでに東京都の無償化くらいは恩恵に与りたいとの思いから、副業と暫定的な東京移住を考え始めました。


③暫定的東京移住計画

10年以上前ですが東京都のすぐ横に家を買ってしまいました。
今もローンを支払い中です。

あの道の向こう側に住所を移せたら、と思う日々。

住宅ローン減税も残っていないため、都内に賃貸マンションを借りて自分自身と息子の住所を移してしまえば良いのですが、家族にも今の家に生活の地盤があり、終の棲家を手放す勇気も持てません。

そこで、以下の計画を思い立ちました。
~~~ここからは妄想です。実現性はこれから調べます。~~~

<目的>
・家族の将来のために、東京都の各支援の恩恵を受ける
<やりたいこと>
・東京都へ住所を移す
<やりたくないこと>
・自宅を引き払いたくない
・将来の蓄えを蔑ろにしたくない
<手段>
・東京都内の賃貸物件を借りて住所を移す
 →賃貸で発生する家賃や水道光熱費、通信費は他の方法でカバーする
  →副業をし、賃貸物件の家賃(事業用に案分した分)やファシリティを経費化する
   →副業で、家賃(の残り)と水道光熱費と言ったランニングコスト程度は稼ぐ
<目標>
・1年以内に副業の収益で支出分をカバーできるようにしたい


④ここまで読んで頂いた皆様へ

想いだけで書いているので、この先、間違いなくいくつも壁にぶつかります。
実現できるかどうかもわかりません。歩みも遅いですが、なるべく経過や成功例、失敗例は出していきたいので、苦しんでいるところ、壁を乗り越えたところ(その時は褒めてください)を見て頂き、ダメなところはアドバイスを、参考になったらコメントを頂けると、元気が出ると思うので、長い目で見てやってください。

追伸.
いろんなブロガーの方々のアドバイスを参考にして書いてみましたが、2000文字って長いですね。
到達できませんでした。

プライバシーポリシー

Pryvacy Policy

この記事は当サイトにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。

1.個人情報の利用目的

当サイトでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。
これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。 

2.個人情報の第三者への開示

個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 

3.個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止

個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止をご希望の場合には、ご本人であることを確認したうえで、速やかに対応致します。 

4.Cookieについて

当サイトでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。
Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、お名前・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

5.アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Googleアナリティクスの詳細は「Googleアナリティクス利用規約」をご覧ください。

6.広告の配信について(予定)

当サイトでは、Google AdSenseによる広告サービスを利用しています。このような第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を配信するため、当サイトや他のブログ、サイトへのアクセス情報 Cookie(氏名、住所、メールアドレス、電話番号等個人を特定するものではありません)を使用することがあります。第三者通信事業者に情報が利用されることを希望されない場合は、広告の設定やwww.aboutads.infoで広告を無効にしたり、Cookieを無効にすることができます。その他、Googleの広告におけるCookieの取り扱い詳細については、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

7.アフィリエイトについて(予定)

当サイトは、各ASPの商品を紹介するアフィリエイトに参加しています。
一部のリンクがアフィリエイトリンクとなっており、紹介した商品やサービスを購入いただくことで収益が発生します。
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることにより、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
当サイトは、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

8.当サイトへのコメントについて

以下の内容を含むコメントは運営者の裁量によって削除することがあります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
・極度にわいせつな内容を含むもの
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

9.著作権

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。
記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
また、当サイトのコンテンツ(記事・画像・その他プログラム)について、許可なく転載することを禁じます。引用の際は、当ブログへのリンクを掲載するとともに、転載であることを明記してください。 

10.免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツや情報につきましては、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている事もございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。また、本免責事項、および当サイトに掲載しているすべての記事は、予告なしに変更・削除されることがあります。 
当サイトは日本国内の居住者が利用するために作成されています。その他の国の居住者を対象としておりませんので、予めご了承ください。

11.プライバシーポリシーの変更について

当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。
修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者(管理人): ハムカツ (id:HamCutlet)
掲載(更新)日 : 2024年 5月 6日